こんにちは、ものぐーです。
最近はみんなYouTube始めてますね。僕はプロレス格闘技が好きなんですが、格闘家YouTuberもいっぱい増えてきました。
今年の初めに矢地祐介選手がYouTuberやってることに気付いたんですが、そこから堀口恭司選手や朝倉未来選手もやりだしていますね。YouTubeにおすすめ動画として出てきて気付くんです。
(弟の海選手もやってます。元新日本プロレスの北村克哉さんも筋肉YouTuberやってます。マッチョすぎる!)
朝倉未来のYouTubeが面白い件
その中でも朝倉未来選手のYouTubeが面白いですね。この動画が一番見られてるようです。
現時点で600万再生です。すごいですねー。めちゃめちゃ儲かってるみたいです。朝倉未来選手はいろいろ研究するのがうまいんですよね。YouTubeも研究してるみたいです。他の動画も面白いです。
朝倉未来とは?朝倉未来の経歴
朝倉未来選手はいま一番話題の格闘家です。弟の海選手と一緒にテレビ放映もある「RIZIN」という格闘技イベントに出ています。弟の海選手は先日RIZINバンタム級チャンピオンの堀口恭司選手を倒していて朝倉兄弟の評価はうなぎ登りです。
出身は愛知県の豊橋市。海が近くにあり土地柄気性の激しい人々が多く、喧嘩が絶えない地域みたいです。未来選手も喧嘩を売られたりして不良の道へと進んでいったそうです。
転機になったのは「THE OUTSIDER」という格闘技イベントに出場したこと。 アウトサイダーとはあのプロレスラー・格闘家の前田日明が主宰しているイベント。不良な若者をリングに上げようというコンセプトの格闘技大会。
幼少期に空手と相撲を習っていたという朝倉兄弟。非凡な格闘センスや喧嘩の経験からの強さでアウトサイダーのチャンピオンになります。そこからプロ格闘家になり、いまやRIZINのトップ選手にまで成長しました。兄弟合わせてRIZIN10連勝中です。
朝倉未来の印象が変わった動画
初めて朝倉兄弟を知ったのは雑誌KAMINOGE Vol.45のインタビュー記事。2015年8月発行の本ですがそこからここまでビッグになっちゃうんですね。まいっちゃいます。
アウトサイダーに出ているときの映像を見るとまだ若くてギラギラしてます。めちゃめちゃ怖いです(笑)
そんな未来選手ですがこの動画を見て印象が変わりました。
今までの過去から現在にかけて未来選手のストーリーがわかります。ちょっと感動しました。岡くんという先輩もいいキャラしてますね。仲間っていいですね。
自由やお金を手に入れて余裕ができ、YouTubeや好きなことができるようになったみたいですね。昔より優しそうな未来選手。まさかこんな面白い選手だとは思ってなかったです。
朝倉兄弟。今後の展望
朝倉兄弟の今後の展開気になりますね。未来選手はYouTubeにはまり過ぎて格闘技が疎かにならないか心配です(笑)
弟の海選手は年末にベルトをかけて堀口恭司選手とリマッチですかね。RIZINチャンピオンになったらすごいです。
未来選手はフェザー級ですね。フェザー級でもトーナメントやったりチャンピオンベルト作ったりしてRIZIN盛り上がってほしいですね。
まだまだ世界には強い選手がゴロゴロいますが、朝倉兄弟がどこまでいけるか楽しみです。
コメントを残す